\wami careerではメンターを募集しています/

はじめまして、wamicareerの藤原じゅんと申します。
まずはwami careerを知っていただくために、少しお話しさせてください。
wami careerはキャリアの可能性を最大化するをモットーに、キャリアのちょっと先を行くメンターがオンラインで求職者の転職活動をサポートする転職サポートを提供しています。型にはまったサポートではなく、転職希望者一人ひとりに合わせたオーダーメイドの転職活動サポートを心がけています。
wami careerが目指す未来
メンターとしてキャリア相談を行う中で、転職に関する悩みを抱える方がとても多いことに気付きました。
- 自分の強みが分からない
- 他社で通用するか自信がない
- エージェントにキャリアアップは無理と言われ転職を諦めた
- 過去に転職活動がうまくいかず諦めてしまった
そんなことを口にする方がとても多いのです。
けれど、誰にだって可能性はあります。
その可能性を信じ、サポートすることでたくさんの方が自分が望むキャリアを実現してきました。
私達メンターは案件の紹介を一切しません。転職を保証することもできません。けれど、利害関係のないメンターと一緒だからできることがあります。それは、メンティーの強みを言語化するお手伝いをすること。そして、転職活動をする方の一番の応援者になること。応援してくれる人が側にいるのは心強いものです!
そして、メンターを持つことをもっと当たり前の社会にしたい、そんな想いでwami careerを運営しています。
wami careerのメンターについて
wami careerを立ち上げた当初は、私1人でサポートを行なっていましたが、たくさんのメンティーとお話する中で、特定の業界や職種に精通したメンターがいたらメンティーにとってより有益なサポートを提供できるのではないかと考えました。
2019年以降少しずつ採用を進め、今では業界も職種も異なる10名のメンターが在籍しています。在籍しているメンターは、30代〜40代の現役会社員です。
在籍メンターへのアンケートでは、「キャリアメンターとしての活動経験が、会社員としての仕事に良い影響を及ぼしている」と回答しています。
キャリアメンターとして仕事をすることで、採用面接での対応や、部下の能力開発、目標達成のためのフィードバックなどの人材育成に活かすことができているようです。
担当したメンティーが内定を獲得した時、メンティーのキャリアの棚卸しができた時、キャリアの方向性を定めるサポートができた時に特にやりがいを感じ、メンター全員が「キャリアメンターをやっていて良かった」と回答してます。メンターとして活動することで実はメンター自身も成長することができるのです。
私たちは転職エージェントではないので、求人案件を紹介することはありません。アドバイスをせず対話を通してクライアントの成長を支援するコーチとは異なり、転職に関するアドバイスやフィードバックを積極的に行います。そのため、メンティーと真摯に向き合い、良い関係を築いていく必要があります。ですから、単に副業に興味がある、お金を稼ぎたいという方には向いていません。
「キャリアのちょっと先を行くメンターとしてメンティーの応援者になりたい」「メンターとして自分も成長したい」そんな想いがある方からのご応募お待ちしております。
募集要項
以下をご確認いただき、必要事項を記載してご応募ください。
【応募要件】
- 30代〜40代の現役会社員
- 転職経験2回以上
- 年収アップやキャリアシフトの経験がある方(メンター・管理職経験があれば尚可)
- SNSで発信を行っている方
- wami careerを一緒に盛り上げてくださる方
【応募方法】
以下項目を記載のうえ、こちらからメッセージをお送りください。
- 職務経歴書または、簡単な職歴(職務経歴書を送る場合には、ファイルをGoogle Driveなどに保存し、リンクを送ってください)
- 応募理由
- アピールしたい強み/実績
- SNSやブログのリンク
いただいた情報を確認し、wami careerとマッチする可能性が高い方には面談を設定させていただきます。
ご連絡お待ちしております。
wami career代表
藤原じゅん